2015年5月29日金曜日

ゼネラル・エレクトリックの資産売却は加速中です。

複合企業ゼネラル・エレクトリック(ティッカー:GE)の金融部門GEキャピタルを売却し、産業部門への集中が報道されてから1ヶ月程経ちますね。

GEキャピタルをはじめノンバンクは米当局の銀行規制により、自己資本比率の引き上げと流動性の積み増しを要求されている為、同社にとって金融部門の存続はあまりメリットがないと判断したのだと思います。

2015年5月26日火曜日

コーヒー市場の変遷。

1日1杯はコーヒーを飲んでいる私。最近はセブンイレブンのコーヒーもコスパが高く、買うことはありますが、喫茶店の淹れたてがやっぱり好きですね。当たり前か...。



コーヒー市場に関係する外国株といえば、スターバックス・コーポレーション(ティッカー:SBUX)やJMスマッカー(ティッカー:SJM)などがありますが、今回はモンデリーズ・インターナショナル(ティッカー:MDLZ)のニュースからコーヒー市場を見てみたいと思います。

2015年5月24日日曜日

大手ビールメーカーの買収合戦。

もうすぐ暑い夏が来ると、ビールが美味しい季節ですね。さて、今回は海外の酒造メーカーに関する話題です。

近年の酒造会社は自社ブランドの成長が一服し、他社のブランドを買収し成長する流れになっています。ビールシェア世界第1位アンハイザー・ブッシュ・インベブ(ティッカー:ABI,BUD)、第2位SABミラー(ティッカー:SAB)は互いに買収合戦を繰り広げています。




(SABミラーはコカ・コーラのボトラーとしても有名です)


2015年5月22日金曜日

適当な金融株分析③:投資銀行部門が花形のJPモルガン・チェース

個人的に調べていた金融株3銘柄目はJPモルガン・チェース・アンド・カンパニー(ティッカー:JPM)です。同社は銀行持ち株会社で、商業銀行部門のJPモルガン・チェース銀行と投資銀行部門のJPモルガンを子会社に持ちます。

2015年5月21日木曜日

Procter & Gambleより配当金と最近の動向

日用品大手Procter & Gamble(ティッカー:PG)より配当金が入りましたので、ご紹介したいと思います。同社は59年連続増配企業で、ダウ工業株30種銘柄にも採用されているアメリカを代表する優良企業です。日本ではP&Gの略称でお馴染みですね。

(画像はP&G Japanより引用)

(朗報)C型肝炎治療薬「ソバルディ」が医療費助成対象になりました。

バイオ医薬品会社ギリアド・サイエンシズ(ティッカー:GILD)のC型肝炎治療薬「ソバルディ(ソホスブビル)」の医療費助成に関して18日有職者会議が開かれました。結果は同薬を医療費の助成対象に加えることを決めました。薬価の実質負担額は月額2万円以内に収まる見込みです。各自治体の医療費助成についての詳細はこちら


2015年5月20日水曜日

2015年5月18日月曜日

適当な金融株分析①:住宅ローン最大手ウェルズ・ファーゴ

金融株への投資をする前に銘柄分析をしています。今回は1回目で3銘柄書く予定です。どうぞお付き合い下さい。先ずは、ウェルズ・ファーゴ(ティッカー:WFC)を見てみます。

2015年5月17日日曜日

通信大手AT&Tより配当金が入りました。

米国の通信株としてお馴染みのAT&T(ティッカー:T)より配当金が入りましたので、ご紹介したいと思います。同社は31年連続増配企業でありまして、また配当利回りも5%超の高配当銘柄です。




今四半期は1株あたり0.47ドルでした。1年間の予定配当額は1.88ドルになります。


ギリアド社の「ソバルディ」、日本での薬価は1日1錠6万1799円。

13日の日経新聞の記事によりますと、ギリアド・サイエンシズ(ティッカー:GILD)のC型肝炎治療薬「ソバルディ(ソホスブビル)」の日本国内での薬価が1錠6万1799円になり、中央社会保険協議会(中医協)は保険適用を承認しました。今月20日から保険適用開始です。もとの記事はこちら

(同薬は経口投与の新しい医薬品です)


2015年5月15日金曜日

ミレニアム世代をテーマに投資を考える。

ミレニアム世代という言葉をつい最近知りました。あまり周囲に認知されていない様なので、ポピュラーな言葉ではないかもしれませんが、投資のテーマには面白い言葉かなと思いますね。


(別名:デジタルネイティブともいわれています)


「ミレニアム世代」とは、主にアメリカで1980年〜2000年代初頭に生まれた10代、20代のことを指す言葉だそうです。幼い頃からデジタル機器やインターネットに触れてきている為、SNSへ積極的に参加している世代ともいわれています。SNSの普及によって、共同体への帰属意識やボランティア活動にも積極的です。また、今や当たり前ともいえるパソコンや携帯電話もこの世代が一番多く所有していることも特徴です。


2015年5月14日木曜日

クレジットカードでお馴染みのマスターカード(Mastercard)より配当金が入りました。

米決済システム大手のマスターカード(ティッカー:MA)より配当金が入りましたので、ご紹介したいと思います。同社はクレジットカードブランドとしてご存知の方が多いのではないでしょうか。


(同社ゴールドカードのイメージ)


2015年5月13日水曜日

エクソンモービルのインドネシア油田増産へ

12日のロイター記事によりますと、エクソンモービルが保有するインドネシアのバニュ・ウリプ油田の生産量を年内に日量最大20万バレルまで増産するそうです。4月末時点の生産量は日量7万5000バレルでした。

(画像はこちらから引用しました)



2015年5月12日火曜日

米食品大手ゼネラル・ミルズ(Genaral Mills)より配当金が入りました。

米食品大手ゼネラル・ミルズ(ティッカー:GIS)より配当金が入りました。5月はGWもあって、上旬の配当金は10日前後に入金するのが少し待ち遠しかったです。1株あたり0.44ドルでした。今期は増配発表後の配当なので、前年比7%アップですね。


(画像:傘下ブランドのAnnie's)

2015年5月11日月曜日

ギリアド・サイエンシズの四半期配当は妥当か。

バイオ医薬品大手ギリアド・サイエンシズ(ティッカー:GILD)は、ウィルス疾患治療薬に強い会社です。日本ではインフルエンザ治療薬の「タミフル」が広く認知されているのではないでしょうか。



2015年5月9日土曜日

ノバルティスのバイオシミラー販売差し止め

(後発医薬品会社サンド)


米連邦巡回控訴裁判所は、スイスの製薬会社ノバルティスの後発薬部門サンドが開発した好中球減少症のバイオ後発医薬品(バイオシミラー)「ザクシオ(Zarxio)」の販売差し止め判決を下しました。この「ザクシオ」は3月に米食品医薬品局(FDA)の承認を受けた米国初のバイオシミラーでした。

インドネシアGDP伸び率が鈍化

インドネシアの1-3月期GDP伸び率は4.7%で、リーマンショックの影響を受けた2009年以来の低成長となりました。原因は貿易相手国の中国の景気減速、石炭をはじめとした輸出資源価格の低迷が原因です。


(GDP成長率:インドネシア)

2015年5月8日金曜日

S&P500配当貴族指数銘柄:V.F. Corporation

米国の連続増配記録を更新している企業の内、25年以上連続で増配している銘柄で構成された指数がS&P500配当貴族指数です。どんな銘柄があるのかはこちらのサイトで閲覧することが出来ます。

全105銘柄の平均増配記録は40.6年なんですよね。

(日本は花王の26年連続で首位)


2015年5月7日木曜日

金融セクターへの投資を検討しています。

米国株投資をする上で一考したいのが、金融セクターへの投資なんですよね。世界中からお金が集まるアメリカで、将来投資したいセクターの一つと認識しております。

金融セクターとはいっても、銀行毎に得意分野は異なると思うんですよね。例えば、住宅ローン等の貸金業、資産運用サービス、預金や保険などありますよね。得意分野の異なる金融株を保有することで、リスク分散できたら手堅い投資先かなと思います。


2015年5月6日水曜日

日本たばこ産業が電子たばこ事業を強化。

ちょうど1週間前4月30日のニュースですが、日本たばこ産業(JT)は米電子たばこ会社ロジック・テクノロジー・デベロップメント(Logic Technology Development)を買収すると発表しましたね。買収額は非公開とのことですが、今回の買収で米国内における電子たばこ市場の勢力図は変わるのでしょうか。


(ロジック社の電子たばこ)

同社は充電式タイプ、使い捨てタイプ、ニコチンフリータイプ等の幅広い商品ラインアップが特徴です。現状はアルトリア・グループ(ティッカー:MO)が約50%のシェアを持っています。ロジック社は業界3位(14.5%)です。米国内では電子たばこの売上が増加傾向にありますので、更なる成長を見越しての買収でしょうね。同社の株式は保有していませんが、株主の方々には朗報だったかと思います。


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

2015年5月5日火曜日

飲料業界の超新星になればと期待してます。

一昨日に続いてアセアン株の話題です。

昨年4月、タイで上場したばかりのイチタン・グループ(Ichitan Group PCL)に注目しています。同社はタイ国内で緑茶や紅茶、ハーブティー等を製造販売しています。



(画像:イチタン・グループの茶系飲料)

2015年5月4日月曜日

米食品大手ゼネラルミルズのグルテンフリーへの挑戦

ゼネラルミルズ(ティッカー:GIS)は、アメリカを代表する大手食品メーカーです。日本ではプレミアムアイスクリームのハーゲンダッツが有名ですよね。

同社は主力製品の一つである「チェリオ(Cheerios)」「ネイチャーバレー(NATURE VALLEY)」グルテンフリー商品を発売すると発表しました。








2015年5月3日日曜日

東南アジアのコンビニ事情

今回は東南アジアの話題です。

日本では飽和状態ともいえるコンビニ業界ですけれども、海外に目を向けるとまだまだ出店できる地域がある様に思います。特に東南アジア諸国は経済発展真っ最中なので、都市部がある程度落ち着いたら、次は地方都市ですよね。

2015年5月2日土曜日

4月振り返り&5月のトピックス

【4月振り返り】
4月はこのブログがスタートしました。米国経済を追っかけながら保有銘柄に関連したニュースを自分なりにまとめるので精一杯の1ヶ月でしたね。英語の決算報告を日本語に翻訳するのって、結構大変でしたが慣れれば英語の理解力も向上すると信じています。

(4月の配当銘柄) 合計3銘柄

Altria Group【MO】:Dividends per share $0.52
The Coca-Cola Company【KO】:Dividends per share $0.33
Philip Morris International【PM】:Dividends per share $1.00

(増配・減配) 合計2銘柄

The Procter & Gamble Company【PG】:3%増配(59年連続)
Exxon Mobil Corporation【XOM】:5.8%増配(33年連続)


クレジット決済会社はどちらも好調でした。

大手クレジット会社2社の四半期決算がそれぞれ出ました。
マスターカード(ティッカー:MA)とビザ(ティッカー:V)は私もポートフォリオに加えている銘柄なので、気になっていました。